おうち学習が見直されている今、家庭学習の習慣を身につけておくのにいい機会ですね。
©Disney
今回は家庭学習の習慣の身につけ方、そして家庭学習に最適で、やる気もUPするディズニーの教材を一挙紹介します☆
家庭学習の習慣を身につける方法は?
子どもが家庭学習の習慣を身につけるには、最低でも半年~1年はかかると言われています。身につける上で、ポイントとなるのは2つ。
毎日同じ時間に、時間を決めて取り組ませる
出典:lelabo.co.jp
生活のリズムだけでなく脳のリズムも整ってくるので、集中力を高める事にもつながります!
親のサポート
出典:brava-mama.jp
子どもが低学年の場合は必ず親のサポートが必要です。間違えを怒るのではなく、一緒に考え、悩み、間違えを正す事が大切になってくるからです。
出典:rpr.c.yimg.jp
低学年のうちから家庭学習の習慣を身につけておけば、勉強する事が当たり前になるので、勉強を苦手な子や嫌いな子とは学力の差も出てきそうです!
自分から学びたい!と思える教材とは?
家庭学習に初めて取り組む!もしくは、新たな分野を学ぶ!という場合は、好きなキャラクターだと、やる気もUP!!
出典:img.aucfree.com
うちでは長女が1歳の時から「ディズニー英語システム(DWE)」を使っています。高いだけあって(笑)、五感を使い楽しく歌って踊れるので、赤ちゃんの時からでも自然と英語が身につく教材です。
出典:lh3.googleusercontent.com
今では、簡単な英会話なら聞き取る事も話す事もでき、学校の英語の授業も凄く楽しい!と言ってくれています。
©Disney
我が家では、小さい頃からディズニーの教材に馴染みがあり、結果も十分にでているので、家庭学習用の教材もディズニーの物があれば真っ先に選んでいます!
ディズニーのオススメ教材を紹介☆
【幼稚園入園前】
幼稚園に入園する前に、トイレトレーニング、洋服の着脱、お箸の使い方が身についていると安心ですね。
©Disney
幼稚園では、絵や字を書く事が多いので、筆圧の調整や、線や字を書く練習はマスト!
©Disney
そこでオススメなのが、見ているだけでワクワクするディズニーの『めいろ』『たのしいまちがいさがし』『たのしいおけいこ』等です!
©Disney
子どもが大好きな可愛いシールもどっさり付いてくるので、シール欲しさに頑張って取り組んでくれます!運筆力だけでなく集中力や洞察力、観察力も身につくので◎!
【小学校入学前】
小学校入学前には、数字や平仮名の読み書きは最低限出来ないといけないので、『ディズニーはじめてのひらがな』『アナと雪の女王 ひらがな』『ディズニープリンセスかず』『アナと雪の女王かず』がオススメです!
©Disney
オールカラーで物語のワンシーンが登場するので、絵本を読んでいるような感覚でドリルに取り組めます♪
【小学校入学後】
小学校に入学すると、ますます学ぶ事が多くなるので、常に新しい言葉と出会います。分からない言葉は、人に聞くよりも自分で調べて意味を知る方が、忘れないし自分のモノにできます。
©Disney
だから、辞書(辞典)は小学生には必須アイテム!うちの長女が小学校2年生になるので、本屋さんで一緒に辞典をじっくり選んできました。
©Disney
私の時代は、辞典といえば白黒で種類も少なかったですが・・・今は辞典もオールカラーで、種類もたくさんあるのでビックリ!!中でもやはり子供の目を引いたのが、「ドラえもん」「すみっコぐらし」「ディズニー」等のキャラクターの辞典!
©Disney
いろいろ比べたが、可愛さ、使いやすさ、分かりやすさ、収録語数など、何をとってもディズニーの辞典が断トツNO.1だったので、『国語辞典』『漢字辞典』『英語辞典』と全てディズニーにしましたよ♪
©Disney
『国語辞典』は『新レインボー小学国語辞典 改訂第6版 ディズニー版』』。
©Disney
『漢字辞典』は『新レインボー小学漢字辞典 改訂第6版 ディズニー版』。
©Disney
『英語辞典』は『新レインボー はじめて英語辞典 CD-ROMつき ミッキー&ミニー版』にしました!
©Disney
特典として、『国語辞典』『漢字辞典』には「まんがでわかるつかい方」。
©Disney
『英語辞典』にはCD-ROMも付いていたので、毎日聞かせていますよ☆
©Disney
自宅で学習する習慣は、今後の学生生活でとても大切なこと。ぜひこのおうち時間に習慣にしてみてくださいね。
©Disney
やっぱりみんなが大好きなディズニー教材は、子どものテンションも上がるので是非試してみて下さいね☆
記:総合ライターS
オススメディズニー教材体験記